TROUBLESHOOT
VOCALOID3 Job Plugin VocaListener
VOCALOID3 Editor または VOCALOID Editor for Cubase 上の VOCALOID トラックを VocaListener に読み込んで、細かく編集することはできますか?
いいえ。 VocaListener は、対象となる VOCALOID エディターのトラック/パートに対して新規にパラメーターを書き出す、という手順で使います。 トラック/パートに元々入力されているパラメーターを VocaListener に読み込むことはできません。
READ MORE
VocaListener 上で途中でテンポや拍子を変えることはできますか?
いいえ。拍子・テンポの設定はございません。 伴奏のテンポに合わせた歌唱ファイルをご使用ください。
READ MORE
VOCALOID3 Editor または VOCALOID Editor for Cubase 上の他の VOCALOID トラックの音声を聴きながら、VocaListener 上で編集することはできますか?
いいえ、できません。
READ MORE
VocaListener を同時に2つ以上起動することはできますか?
いいえ、できません。
READ MORE
VocaListener から書き出したパラメーターの編集の続きを、VOCALOID エディターでおこなうことはできますか?
はい。 ただし、ダイナミクスやピッチベンドがかなり細く編集されたデータとなるため、手動で操作する場合は充分ご注意ください。 また、VOCALOIDエディターで編集をした後に再び VocaListener を起動しても、編集後のパラメーターは VocaListener には反映されません。
READ MORE
VocaListener で編集したデータのコントロールパラメーターは、ダイナミクスとピッチベンドのみしか書き込まれていません。ジェンダーファクターやオープニングには対応していないのですか?
はい。 VocaListener で編集できるコントロールパラメーターは、ダイナミクスとピッチベンドのみとなります。 また、ピッチベンドセンシティビティーが値12に固定されます。 ジェンダーファクターについては、VocaListener の設定ダイアログで基本となる値をあらかじめ設定しておくことで、意図するジェンダーファクターの値に応じたパラメーター値が表示されます。お試しください
READ MORE
VocaListener から書き出したノートの歌詞を VOCALOID エディターで変更しましたが、発音記号が変わりません。
音符のプロパティで「プロテクト」が掛かっていませんか? [歌詞]メニューより「音符のプロパティー」にて「PHONETIC」の「プロテクト」に入っているチェックを外してください。
READ MORE
VOCALOID Editor for Cubase で VocaListener を起動させると、VocaListener の再生機能すべてで音が出ません。VOCALOID Editor に書き出せば音が出ます。
VOCALOID Editor for Cubase の出力先と、コンピュータの「既定のサウンドデバイス」の設定が一致しているかを確認してください。 (「既定のデバイス」設定:[コントロールパネル]より[サウンド]にて「再生」タグ)
READ MORE
VOCALOID Editor for Cubase 上で VocaListener を起動しようとすると、『初期化に失敗しました。お使いの環境が必要条件を満たしているかを確認してください。』と表示されて起動できない。
VOCALOID Editor for Cubase で VOCALOID2 歌声ライブラリのみをお使いの場合に VocaListener を起動する際には、お使いのコンピュータへ『Microsoft Visual C++ 2008 Service Pack 1』がインストールされている必要があります。 『Microsoft Visual C++ 2008 Service Pack 1』がインストールされていない場合: 下記のURLにアクセス後、[ダウンロード]をクリックします。 続けてファイル選択画面が表示されますので、vcredist_x86.exe を 選択してダウンロード、インストールを行ってください。 Microsoft Visual C++ 2008 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ MFC のセキュリティ更新プログラム https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=26368
READ MORE