FAQ

ご購入に関するよくある質問

ご購入についてお困りですか?

よくあるご質問から、お困りの課題や解決策が見つかるかもしれません。
見つけられない場合は、お問い合わせフォームよりヤマハまでお問い合わせください。

Q いままでVOCALOID SHOPで利用できたクレジットカードで決済エラーが発生します。

2024年6月20日より、インターネット上で行うクレジットカード決済をより安全に行うための本人認証サービス「EMV 3-Dセキュア」を導入しました。

いままでVOCALOID SHOPでご利用できたクレジットカードでも、本人認証サービスに未登録な場合は、ご登録が必要になります。

詳しくは本人認証サービス 「EMV 3-Dセキュア」 導入のご案内をご確認いただき、クレジットカード会社様へお問い合わせください。

Q VOCALOID IDの登録にはメールアドレスが必要ですか?

はい。必要です。携帯電話のキャリアメールの場合は、弊社販売サイトからのメールがフィルタリングされている可能性もありますため、PCメールアドレス(Gmailなど)をおすすめいたします。

Q VOCALOID IDを登録したのですが、その旨のメールが届きません。

VOCALOID IDのご登録処理をおこなった方には、ご登録のメールアドレス宛に仮登録完了メールを自動送信させていただいております。この仮登録完了メール本文内のURLをクリックいただくことで本登録が完了となります。
お客様のメール受信環境によっては仮登録完了メールが届かない可能性がありますため、事前にお客様の端末にて「mail-net.vocaloid.com」からの受信を許可する設定をしていただけますと幸いです。
仮登録完了メールがどうしても届かない場合、お手数ですがこちらまでお問い合わせください。

Q クレジットカード以外の支払い方法はありますか?

Web MoneyとPayPalがご利用いただけます。

・Web Moneyについて
コンビニ等で手軽に購入することのできるプリペイド形式の電子マネーです。
WebMoneyについて詳しくはこちら

・PayPalについて
ペイパルのアカウントをお持ちであれば、クレジットカード情報の再入力なしでお支払いいただけます。
ペイパルについて詳しくはこちら

Q VOCALOID SHOPで注文をしたのに注文確認のメールが来ません。

注文完了の画面が表示されていることをご確認の上、こちらのお問い合わせ窓口のフォームよりお問い合わせください。
その際、注文完了画面に表示されている注文番号を必ずご記入いただきますようお願いいたします。

Q 優待販売や無償アップグレード、クロスグレードはありますか?

無償アップグレードはありません。

VOCALOIDをお使いのお客様に向けたVOCALOID6へのアップグレード版VOCALO CHANGER PLUGINへのクロスグレード版を用意しております。
なお、アップグレード版、クロスグレード版のご購入には対象商品の「シリアルコード」が必要です。

以下が、VOCALOID6へのアップグレード対象商品です。

・VOCALOID3 Editor (SE)
・VOCALOID4 Editor
・VOCALOID Editor for Cubase (NEO)
・VOCALOID4 Editor for Cubase
・VOCALOID5 STANDARD
・VOCALOID5 PREMIUM
・VOCALOID6 Editor Lite

※過去にVOCALOID4, VOCALOID5 STANDARD, VOCALOID5 PREMIUMのアップグレード版を購入された方は、アップグレード時に入手したシリアルコードを用意してください。

以下が、VOCALO CHANGER PLUGINへのクロスグレード対象商品です。

・VOCALOID3 Editor (SE)
・VOCALOID4 Editor
・VOCALOID Editor for Cubase (NEO)
・VOCALOID4 Editor for Cubase
・VOCALOID5 STANDARD
・VOCALOID5 PREMIUM
・VOCALOID6 Editor

※過去にVOCALOID4, VOCALOID5 STANDARD, VOCALOID5 PREMIUM、VOCALOID6のアップグレード版を購入された方は、アップグレード時に入手したシリアルコードを用意してください。

Q VOCALOID6のアップグレード版、VOCALO CHANGER PLUGINのクロスグレード版を買いたいのですが、旧バージョンのエディターのシリアルコードを紛失しました。

シリアルコードを紛失された場合は購入いただけません。
VOCALOID SHOPで、VOCALOID IDを使ってVOCALOID Editorを購入された方は、「購入履歴」より確認できます。
また、ダウンロード購入時に届いた注文確認メール等にシリアルコードの記載があります。メール紛失の場合”ヤマハ製品 VOCALOID お客様サポート”にお問い合わせください。
VOCALOID4以前のEditorのパッケージ製品をお持ちの場合、DVDケースのDVDトレーの下部にシリアルが書かれたシールが貼付されています。
VOCALOID5以降のパッケージ製品のシリアルの記載場所は発売会社ごとに異なりますので、発売会社にお問い合わせください。
尚、パッケージ製品のシリアルを紛失した場合、シリアルコードの再発行はできません。

解決策が見つからない場合はこちら

ご注意事項